日文:春 挟み出 の
仮名:はる はさみでる の
注音:haru hasamideru no
中文:春季里并肩出行
--------------------------
<备注>
1. 和“はさみ”同音的日文有“剪”的意思,也有“夹杂”“夹起”“夹带”"扎堆"等意思。在这句话里,“はさみ”的汉字不是“剪み”而是“挟み”! 关于“挟み”,用例如下:
自分の前後の席の人が、自分を挟んで、会话します。
3人で挟んでみた。
私は子どもを挟んで寝るものだとばっかり思っていましたが、 母亲を中心にして父亲と子どもが左右に并ぶ寝方もあるんですね~。
2.最后的“の”是语气助词,表示强调这种行为意愿。