一、思う是想,认为的意思。
例:悪くないなあと思う。
我认为还不错。
二、思える是想到,想像到。
例:そんなことをやったなんて思えません。
真想不到能做出那样的事来。
其他日语常用语中文谐音
1、你好:こんにちは(哭你一起挖)。
2、早上好:おはようございます(哦还呦够炸一玛斯)。
3、再见:さようなら(撒呦那啦)。
4、明天见:じゃ(あ)あした(加,阿西大)。
5、晚安对长辈:お休みなさい(哦呀斯米那赛)。
6、我回来了:ただいま(他大一嘛)。
1.思う
表示“认为、推测、相信”,多表示个人的认为或是想法,如:
私もそう思う。
我也是这么想的。
思うほどの结果が得られない。
得不到预想的结果。
绝対にあのチームが优胜すると思う。
我相信那个队会获胜。
2.思える
是思う的可能型。表示“看来、总认为、可以想到、可以认为”,在含义和用法上和思う的被动态“思われる”是一样的,通常指大多数人认为或是社会共识。如:
人によく思える。
人によく思われる。
为人称道。
これは真実とは思えない。
これは真実とは思われない。
这不能被认为是真实的。
雨が降りそうに思える。
雨が降りそうに思われる。
看起来要下雨的样子。