いってきます和いってまぃります有什么区别?

2025-04-08 11:21:54
推荐回答(4个)
回答1:

いってきます更常用,用于亲人朋友同事。
いってまぃります谦逊语,多用于上司。
都可以用于回答いってらっしゃい

回答2:

参る(まいる)是来る(くる)的敬体,表示尊敬,当然也有身份上的疏远。从意思上来说两句话是一样的,而いってきます用在家人,朋友等场合,いってまいります。用在对待上司,工作对象,长辈等场合。
通常是先说いってきます或いってまいります之后,留在屋里的人会说“いってらっしゃい”,表示你走好~

回答3:

いってらっしゃい更常用。
别人要走了你就说这个

一般我说休憩にいってきます,然后我店里的日本人都说いってらっしゃい。

回答4:

いってきます/普通
いってまぃります/谦逊语,多用于上司

都回答いってらっしゃい