せったい和受け付け有什么区别,具体应用场景。。

せったい和受け付け有什么区别,具体应用场景。。如题。哈哈
2025-04-08 01:14:58
推荐回答(1个)
回答1:

两者从意思上区别就很明显せったい是接待的意思,可以做名词。

受け付ける 更多的是受理(申请)、采纳、听从的意思。

你说的受け付け如果不是动词,一般就是指从事前台(接待)的那个人

せったい(接待)

名・他动词・サ变/三类

  • 1. 接待,招待,施舍,免费供给。(応接・対面すること)。

    客を接待する。 

    接待客人。

    接待要员 

    接待人员

受け付ける

他动词・一段/二类

  • 1. 受理,接受,采纳,听取。(申し込みなどを受ける)。

    申し込みは明日から受け付ける。 

    申请从明天开始受理。

    抗议を全然受けつけない。 

    对抗议完全不接受。

  • 2. 容纳,采纳。对外来的事物表示出相应的反应。(与えられたものごとに応じた反応を示す。受け入れる)。

  • 3. 接受,听从。答应他人的委托、申诉。(人の頼みた诉えごとを闻き入れる)。

    人の言うことは受けつけない。 

    不听别人话。

    だれの忠告も受けつけない。 

    谁的忠告也不听。