気をつけて运転していらしてください.中的いらしてください是什么变过来的?是い

是いてください变过来的吗?
2025-04-05 17:58:52
推荐回答(3个)
回答1:

1. いらして是いらっしゃって(原型 =いらっしゃる)的缩短的形式。
2. 可以用いらっしゃる的缩短的形式的前提条件是后面接て/た
3. いらっしゃる的缩短的形式的出现是因为いらっしゃって,いらっしゃった的使用频率很高但 是比较长,所以作为例外承认的动词活用型。即:いらっしゃって 缩短成 いらして;いらっしゃった 缩短成 いらした

回答2:

不是 这是口语的说法
いらっしゃる这个词在接て(ても、ては・・・・・・)或者た(たら、たり・・・)的时候,音便成五段动词的いらす,再接て、た・・・
所以这里是运転していらっしゃる+てください

回答3:

気をつけて运転していらしてください。
开车过来小心点。
いらしてください=いらっしゃってください
「いらっしゃってください」を略した形。省略ではあるが正しい表现とされ、误用と见なされることは稀。相手がこちらに来ることを敬っていう表现で、「お出でになってください」「お越しください」などと同様の意味合い。